オールドノリタケ アールデコのお品物です。オールドノリタケ/OLD Noritake 飾り皿ハンドペイント 花柄 ラスター彩/光彩手1918年(大正7年)頃のアメリカ向けのお品物です。【送料無料】 【代引き手数料無料】

★CHOICE★詳細はココ!
HOME PICKUP RANKING NEW ITEM



価格:¥11500-[税込]
商品購入ページへ
ラスター彩(光彩手)と呼ばれるメタリック調の光沢のあるオレンジ色を背景に、アールデコのお花柄が描かれた飾り皿でございます。両端の持ち手(ハンドル)部分は黒いのペイントで装飾され全体の印象を引き締めています。飾り皿の縁取りは、青色で「青海波/せいがいは」文様で装飾されています。青海波は、日本でも埴輪の装飾や鎌倉時代の古瀬戸物にも描かれていますが、エジプトやペルシアなど世界各地で見られる文様でもあります。日本の長い歴史の中で培われた陶磁器の技術や四季の移ろいによる美意識と、アメリカンモダンが花ひらいたアールデコ様式が融合したお品物と言えるのではないでしょうか。○横幅約16.5cm 長さ約14.5cm 深さ約4cm○通称M-JAPAN 1918年(大正7年)頃のアメリカ輸出用のお品物です。○約90年前に作られましたお品物でございますが、ハンドペイントの装飾部分は綺麗なコンディションでございます。お皿の裏側縁に焼成の際の焦げが一部にございますが、お品物のコンディションには問題ございません。アンティークのお品物のため経年変化による商品説明にはない、若干の細かい傷等ある場合がございます。
商品購入ページへ

このページのTOPへ

HOME
サイトトップ