階段飾り棚×2+ガラスプレートの3点セット【アジアン 和 民芸家具】 |
||||
★CHOICE★詳細はココ! | ||||
HOME | PICKUP | RANKING | NEW | ITEM |
![]() 価格:¥20790-[税込] 商品購入ページへ |
||||
天然木の無垢板使用。組み合わせることによって楽しみが広がります。裏表も右左もありません。1つずつでもOK。落ち着いた真鍮【しんちゅう】金具が両面にそれぞれ6ヶ所ついています。■送料:送料無料!(北海道、沖縄、離島など、一部地域では追加送料をいただく場合がございます。)■材質:本体:ニレ無垢材ケヤキ造り,金具:真鍮(しんちゅう)オリジナルデザイン■サイズ:(1台分)幅450×奥150×高450mm...\ 34,800\ 20,790階段飾り棚×2+ガラスプレートの3点セットミニ階段タンス16,590円オリジナル多様箱31,290円オリジナル ナイトテーブル20,790円オリジナルFAX台41,790円オリジナルスリッパラック26,040円印箱375型(小)【20%OFF】 12,075円箱タンス311型【20%OFF】 12,600円この飾り棚は当店のオリジナルで、他の商品とは造り方が違います。材料はすべて無垢板(1枚板)で造られていますが貴重な1枚板を使うのでこの商品のためにあえて正規の板を使っていると、とてもこの値段では造れません。材料となる板は定番品を造って行く過程で出てくる端材を集めています。ある程度端材が集まったところで製作に取りかかるので仕上がり期間は不定期です。納期はお問い合わせくださいませ。 この飾り棚の誕生秘話工場へ行くと「端材置き場」にはたくさんの端材があります。この端材、「端材」と言うには惜しいくらい高価な木です。ですので「これで何か出来ないかなあもったいないなあ」と常々考えていました。工場長に話すと、「それはぜひ何か考えて欲しい。」との事。工場長も、やはりこの端材を捨てるのは忍びない。何かの役に立つかと、使えそうな部分は残していたのです。まず考えたのが、「この『※無垢板』を最大限生かせる事」そして「インテリアとしてどこでも飾れる事」更に「実用性も兼ね備えている事」でした。無垢板を生かすには、「無垢板だけで造れないか」と考えました。そして、和風、洋風問わずどこでも飾れるように「シンプル」に。更に、板の大きさと比較しながら「実用性」を考えました。なかなか思いつかなくて悩んでいるとき、ふと見ると、何気に置いてあるCDケース・・・。なんとなく板と合わせてみると、何だか大きさが近いなぁ。すると今までう〜んと悩んでいた事がウソのようにデザインのイメージが湧いて、とんとん拍子で出来上がりました。出来上がった商品を見て工場長曰く「立派に出来たなあ。こんなにふんだんに無垢板を使って。まともに造ったら、高くて誰も買ってくれんじゃろう。」と言うわけで、端材だからこそ造れるこの価格で、しかも生産に限りがあるので、なかなかご提供できませんが、ぜひお手元においてお楽しみください。※無垢板:【ムクイタ】と読みます。1枚の板の事。また無垢板を横に張り合わせた板を「無垢横接ぎ材」と言います。府中民芸家具私が造ってます当店で販売している民芸家具と同じ材料を使ったオリジナル階段飾り棚です。天然木の無垢板使用。組み合わせることによって楽しみが広がります。裏表も右左もありません。1つずつでもOK。落ち着いた真鍮【しんちゅう】金具が両面にそれぞれ6ヶ所ついています。 いろんなバリエーションをお楽しみ頂けます | ||||
商品購入ページへ |
||||
HOME |